
「カクテルデビューしたいけど何を飲めばいいのか分からない…」
そんな悩みを持つ女性のために、甘口で飲みやすいカクテルを紹介します。見た目も可愛いものばかりなので、見るだけでも楽しめちゃいますよ。
スプモーニ
カンパリをグレープフルーツジュースとトニックウォーターで割ったカクテル。鮮やかな赤い見た目が可愛らしいです。
苦味が強いカンパリですが、グレープフルーツジュースを合わせることでスッキリした味わいになります。アルコール度数も低いので、お酒に弱い方にもオススメ。オレンジジュースで割る「カンパリオレンジ」も飲みやすいですよ。
ファジー・ネーブル
ピーチリキュールとオレンジジュースがマッチした、爽やかなオレンジ色のカクテル。甘口なのでジュース感覚で飲むことができます。女性だけでなく、カクテル初心者にもオススメです。
カシスオレンジ
カシスリキュールをオレンジジュースで割ったフルーティーなカクテル。「カシオレ」の略称でお馴染みですね。甘口でアルコール度数も低く、女性だけでなくお酒に弱い方にもオススメのドリンク。
居酒屋にも置いてあるので、バーに行かずとも気軽に飲むことができます。
アメリカン・レモネード
鮮やかな赤色と2層に分かれたグラデーションが美しいカクテル。赤ワインがベースになっていて、レモンジュースが爽やかさを演出してくれます。見た目の綺麗さだけでなく、飲みやすいところも女性にオススメできるポイント。
赤ワインが苦手な方でも楽しめます。炭酸も入っていないので炭酸が好きでない人にもピッタリです。
ミモザ
シャンパンをオレンジジュースで割ったカクテル。「この世で最も美味しくて贅沢なオレンジジュース」とも言われています。シャンパングラスで提供されるので、見た目も上品です。食前酒として親しまれています。
オレンジジュースをグレープフルーツジュースにすると「ホワイト・ミモザ」に。
シンガポール・スリング
ジンにチェリーブランデー・レモンジュース・ソーダを混ぜて作る、フルーティーで飲みやすいカクテル。「東洋の神秘」と称えられるほど美しいマラッカ海峡に沈む夕日をイメージして作られました。
ピンク色の見た目も可愛らしく、口当たりも良いので女性にピッタリです。
ホワイト・ルシアン
ウォッカをカルーアで割って作る「ブラック・ルシアン」に生クリームを加えたカクテル。ブラック・ルシアンも飲みやすいですが、生クリームが入ることでより飲みやすくなっています。
ついゴクゴクと飲んでしまいそうですが、アルコール度数は高めなので要注意です。
ピニャ・コラーダ
ラムにパイナップルジュースとココナッツミルクを加えて作られます。スペイン語で「裏ごししたパイナップル」という意味を持つカクテルです。
パイナップルの爽やかさな甘さとココナッツの香りがマッチしたトロピカルカクテル。グラスの縁にパイナップルが飾られることが多く、見た目もオシャレ。アルコールも弱めなので、女性も安心して飲めます。
ラムをウォッカにするとハワイ生まれの「チチ」になります。他にも、ストロベリーリキュールやカシスリキュールを使ったバリエーションも豊富です。
飲みやすい甘口カクテルでBARデビュー
女性の方でも飲みやすい甘口カクテルを紹介してきました。
カクテルデビューにもピッタリなものばかりなので、ぜひバーへ行った際には注文してみてください。