
アマレットはアーモンドを原料にしたイタリア生まれのリキュールです。その魅力は何と言ってもその甘い香りです。琥珀色に輝くアマレットはとても飲みやすく女性にも人気のカクテルばかりです。香りまで楽しめるアマレットを使ったカクテルの数々をご紹介します。
アマレットとは?
アマレットとは、アーモンドのような甘い香りが特徴の琥珀色のリキュールです。香りはアーモンドに似ていますが原料となるのは杏の種の核の部分、杏仁です。杏もアーモンドも同じバラ科の植物なのでその香りが似ているというわけです。
まずは香りをシンプルに楽しめるロックで
様々なカクテルに使われるアマレットですが、その特徴の香りを楽しむならシンプルなロックがおすすめです。おいしい水から作ったカクテル用の氷に、アマレットを注ぎます。広い口のロックグラスならうわっとした甘い香りをより楽しむことができます。その香りにますますアマレットの魅力を感じることができるでしょう。
ディサーロノ・ミストと呼ばれる、クラッシュアイスを満たしたグラスにアマレットを満たしたカクテルも人気です。
この香りのよさから、カクテルとして飲むだけではなく、杏仁豆腐や焼き菓子などの香り付けに使われることもあります。
アマレット・ジンジャー
アマレットの甘い香りを残しつつ、炭酸のシュワッとした爽やかさ、ジンジャーのピリッとした辛みがアクセントになった絶妙なバランスのカクテルです。ジンジャーエールの辛口や甘口を変えることで全く違った表情を見せます。レモンスライスを浮かべて仕上げます。
イタリアン・スクリュードライバー
通常スクリュードライバーのベースはウォッカですが、アマレットに置き換えることでイタリアン・スクリュードライバーを作ることができます。スクリュードライバーはキレがありスッキリ飲めるのが特徴ですが、アマレットを使うことで甘く飲みやすくなります。オレンジとアマレットは相性抜群で女性にも親しまれます。アマレットがイタリアで生まれたリキュールであることからこの名前が付いたと言われています。
イタリアン・アイスティー
ウーロン茶にほんの少しのアマレットを加えたイタリアン・アイスティーはさっぱりとしたウーロン茶にほんのり甘い香りが付いたカクテルです。アマレットの量が少ないため、お酒に弱い方にも飲みやすいカクテルです。レモンを飾ってほんのり酸味のアクセントを加えましょう。
ゴッド・ファーザー
映画、ゴッド・ファーザーにちなんで作られたカクテルがゴッド・ファーザーです。ウイスキーとアマレットを混ぜ合わせるとても濃厚なカクテルで、イタリアが舞台の映画にちなんで生まれ、命名されました。ウイスキーをウォッカに変えるとゴッド・マーザー、ブランデーに変えることでフレンチ・コネクションというカクテルを作ることができます。
アマレット・ミルク
アマレットとミルクを合わせた余れと・ミルクはまるで杏仁豆腐を飲んでいるようなミルキーで甘いおいしさです。デザート感覚で飲めるアマレット・ミルクは女性にも人気のカクテルです。
アマレット・ミルクはホットでもおいしく飲むことができます。温めたミルクにアマレットを垂らし、就寝前に飲めば甘い香りと温かいミルクの効果でゆっくりと眠ることができるでしょう。